

トップページ居宅介護支援
介護支援専門員(ケアマネージャー)がご利用者やご家族の希望に応じて、必要なサービスを組み合わせてケアプランを作成し、住み慣れた地域やご自宅で安心して生活が送れるようにお手伝いいたします。
居宅介護や介護保険に関するご相談・ご提案
介護サービスのご紹介や手続きの代行
住宅改修や福祉用具の購入・借受のご相談、ご提案
居宅サービス計画(ケアプラン)のご提案、作成
保険、医療、福祉、介護のサービス事業者との連絡・調整
グリーンピア篠路居宅介護支援事業所
住所札幌市北区篠路2 条9丁目1 番80 号グリーンピア篠路内
電話011-770-2121FAX011-770-6262
当センターは、篠路茨戸地区にお住まいの高齢者が住み慣れた地域で、いつまでも生き生きと暮らせるように、介護予防教室の開催や、地域の介護予防活動の支援・拠点づくりのお手伝いなどを行っております。また、介護予防や健康づくりに関するご相談もお受けしております。
地域にお住まいの高齢者の健康管理・介護予防に関することや、閉じこもりがちな高齢者に関するご相談等を受け、適切なサービス・機関や制度の利用に繋がるよう、関係機関(区役所、地域包括支援センター、社会福祉協議会)等と連絡調整を行います。
介護予防事業の1 つとして、篠路茨戸地区にお住まいの高齢者を対象に、毎月1~ 2 回介護予防教室『すこやか倶楽部』を開催しております。詳しくは『すこやか倶楽部』のページをご覧ください。
篠路茨戸地区での介護予防に関する自主的な活動の継続のために、介護予防の普及啓発や運営についての助言、支援を行っています。町内会や地域の関係団体との共催により、短期集中型介護予防教室や出前講座も行っております。
※介護予防事業は、札幌市より委託を受け行っている事業です。